エネルギー:320kcal
調理時間:30分
【材料】
(4人分)
・大根20cm(約500g)
・米大さじ1
・昆布(だし用。細めのもの)10cm
・玉こんにゃく1袋
・にんじん適量
【肉みそ】
・鶏ひき肉100~150g
・ごま油少々
【A】
・みそ大さじ6
・砂糖大さじ3
・みりん・酒各大さじ1+1/2
・だし大さじ3
・赤とうがらし(種を除き、みじん切り)少々
【ごまみそ】
・赤だしみそ大さじ6
・砂糖大さじ4~5
・みりん大さじ3
・だし大さじ3
・すりごま(黒)大さじ4~5
●塩
【作り方】
1.
大根は5cm厚さに切り、皮を厚めにむく。1つを半分の厚みに切って面取りし、上面に浅く十文字の切り込みを入れる(隠し包丁という)。
2.
鍋に大根を入れ、かぶるくらいの水と米を入れる。煮立ったら、火を止め、大根を取り出す。
3.
2のゆで汁で、玉こんにゃくをサッとゆでて取り出す。次に、好みの形に切ったにんじんをサッとゆでて取り出す。
4.
昆布はふきんなどで表面を軽くふき、切り目を数か所入れる。
5.
土鍋に昆布を敷き、大根を入れてかぶるくらいの水を注ぎ、塩少々を加えて火にかける。沸騰直前に、昆布を引き出し、火を弱めてふたをする。途中で3の玉こんにゃくとにんじんを加え、大根が柔らかくなるまで煮る。
6.
肉みそとごまみそをそれぞれ下記の要領でつくり、鍋に添える。
肉みそ―鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉を加え、色が変わったら、Aを加えて弱めの中火で練る。仕上げに赤とうがらしを加える。
ごまみそ―すりごま以外の材料を鍋に入れ、弱めの中火で練る。元のみそと同じ堅さになったら、すりごまを加えて練る。